ランク一覧
ランクは、経験値を獲得することで上がります。経験値は、ユニットの殲滅、国家や都市の征服、建物の建設など、さまざまな方法で得ることができます。一度獲得したランクは、降格することはありません。
レベル | ランク | 最低限経験値 | アイコン | サブランク | 解放されるユニット |
1 | 新兵 | 0 | ![]() | 1 | 歩兵隊将校レベル1 |
2-3 | 下等兵 | 50 | ![]() | 2 | 回転翼機将校 レベル1 戦車指揮官 レベル1 |
4-6 | 二等兵 | 200 | ![]() | 3 | 海軍将校 レベル1 固定翼機将校 レベル1 潜水艦指揮官 レベル1 |
7-9 | 一等兵 | 600 | ![]() | 3 | 空挺部隊将校 レベル1 歩兵隊将校 レベル2 |
10-12 | 特技兵 | 1250 | ![]() | 3 | 回転翼機将校 レベル2 戦車指揮官 レベル2 海軍将校 レベル2 |
13-15 | 二等特技兵 | 2750 | ![]() | 3 | 固定翼機将校 レベル2 潜水艦指揮官 レベル2 空挺部隊将校 レベル2 |
16-19 | 一等特技兵 | 4250 | ![]() | 4 | 歩兵隊将校 レベル3 回転翼機将校 レベル3 戦車指揮官 レベル3 |
20-24 | 兵長 | 6250 | ![]() | 5 | 海軍将校 レベル3 固定翼機将校 レベル3潜水艦指揮官 レベル3 |
25-29 | 伍長 | 10000 | ![]() | 5 | 空挺部隊将校 レベル3 歩兵隊将校 レベル4 回転翼機将校 レベル4 |
30-34 | 軍曹 | 13750 | ![]() | 5 | 戦車指揮官 レベル4 海軍将校 レベル4 固定翼機将校 レベル4 |
35-39 | 三等軍曹 | 18750 | ![]() | 5 | 潜水艦指揮官 レベル4 |
40-44 | 二等軍曹 | 23750 | ![]() | 5 | 空挺部隊将校 レベル4 歩兵隊将校 レベル5 回転翼機将校 レベル5 |
45-49 | 一等軍曹 | 30000 | ![]() | 5 | 戦車指揮官 レベル5 |
50-59 | 曹長 | 36250 | ![]() | 10 | 海軍将校 レベル5 固定翼機将校 レベル5 潜水艦指揮官 レベル5 空挺部隊将校 レベル5 |
60-69 | 一等曹長 | 51250 | ![]() | 10 | 歩兵隊将校 レベル6 回転翼機将校 レベル6 戦車指揮官 レベル6 海軍将校 レベル6 固定翼機将校 レベル6 |
70-79 | 特務曹長 | 71250 | ![]() | 10 | 潜水艦指揮官 レベル6 空挺部隊将校 レベル6 歩兵隊将校 レベル7 回転翼機将校レベル7 |
80-89 | 准尉 | 96250 | ![]() | 10 | 戦車指揮官 レベル7 海軍将校レベル7 |
90-99 | 上級准尉 | 126250 | ![]() | 10 | 固定翼機将校 レベル7 潜水艦指揮官 レベル7 |
100-109 | 少尉 | 161250 | ![]() | 10 | 空挺部隊将校 レベル7 |
110-119 | 中尉 | 201250 | ![]() | 10 | |
120-129 | 大尉 | 246250 | ![]() | 10 | |
130-139 | 少佐 | 296250 | ![]() | 10 | |
140-149 | 中佐 | 351250 | ![]() | 10 | |
150-159 | 大佐 | 411250 | ![]() | 10 | |
160-169 | 准将 | 481250 | ![]() | 10 | |
170-179 | 少将 | 561250 | ![]() | 10 | |
180-189 | 中将 | 651250 | ![]() | 10 | |
190-199 | 大将 | 751250 | ![]() | 10 | |
200-209 | 元帥 | 861250 | ![]() | 10 | |
210-220 | 最高司令官 | 981250 | ![]() | 11 | |