top of page
bg.jpg

同盟

更新日:2022年11月11日

概要

 

同盟は他のプレイヤーと、戦役に関係なく、友好的な関係を築くことができる仕組みです。


同盟は、自分で立ち上げることも、既存の同盟に参加することもできます。同盟に所属することで、仲間との友好関係を構築することができ、一緒に協力して楽しむことができます。同盟に所属すると、名前の前に同盟のタグが表示されたり、同盟専用のチャットを利用することができます。



同盟の作成

 

同盟を作成するには、ゲーム画面の右上にあるプロフィールアイコンをタップしプロフィール画面を開いてください。さらに、その右下にある「さらに多く」の項目をタップ後、同盟ボタンを押すことで同盟を作成することができます。


同盟の作成手順:

  1. ゲームを作成ボタンをタップ

  2. 同盟の詳細を記入

  3. 作成をタップすることで同盟作成が完了

作成上の注意:

  • 同盟の盟主として、同盟チャレンジを作成・受諾できるようになります。

  • 設定タブで、自分の同盟の申請モードを変更することができます。作成初期時は、誰でも自由に同盟に参加することができ、盟主の承認なく加入できます。参加方法を変更したい場合は、申請モードで変更を行うことができます。

  • 同盟メンバーに対し、盟主移譲、権限変更、解雇を行うことができます。


同盟への参加

 

同盟に参加するには、ゲーム画面の右上にあるプロフィールアイコンをタップしプロフィール画面を開いてください。さらに、その右下にある「さらに多く」をタップ後、同盟ボタンを押すことで同盟に参加できます。


同盟の参加手順:

  1. 新しいゲームを見つけるをタップ

  2. 加盟したい同盟の名前をタップ

  3. 「申請する」をタップし、加盟希望を送信

複数の同盟に、重複して申請することができますが、申請を取り消したい場合は、その申請を取り消すこともできます。


同盟の申請を取り消す方法:

  1. ゲーム画面の右上にあるプロフィールアイコンをタップ

  2. プロフィール画面を開き、その右下にある「さらに多く」をタップ後、同盟ボタン押下

  3. 表示された画面の下部「招待/申請開放」欄の申請内容の右側にある「取り消し」ボタンをタップ


同盟の離脱

 

同盟を離脱するには、ゲーム画面の右上にあるプロフィールアイコンをタップしプロフィール画面を開いてください。さらに、その右下にある「さらに多く」をタップ後、同盟ボタンを押下することで同盟を離脱することができます。


同盟の離脱手順:

  1. 設定タブをタップ

  2. 同盟から離脱ボタンをタップ

同盟の離脱後に、新たな同盟への参加または同盟の作成を行うことができます。

閲覧数:87回

最新記事

すべて表示

連合

外交交渉 他プレイヤーとの外交交渉は、外交画面のメッセージ&トレードタブから行うことができます。 ■外交のポイント 自国との関係(平和、戦争、通行権、情報共有)を引き換えに相手国との関係(平和、戦争、通行権、情報共有)と交換可能 外交交渉は、相手方に申し出が通知される(相手は承諾または辞退の選択を実施) 外交交渉は、第三者の他プレイヤーから諜報が可能 ■外交の諜報方法 諜報したい敵国をタップし、右

bottom of page