top of page
bg.jpg

国家ガイド

更新日:2022年10月18日

『宣戦布告』の国々

『宣戦布告』では、数十年前に滅んだ国から、現在の世界情勢を反映した国々まで、さまざまな国から選んでプレイすることができます。プレイするゲームモードによっては、近代史に忠実に基づいた設定や、近未来を想定した仮想設定に基づいたモードも存在します。

例えば、アメリカ大陸のほとんどが水没しているかもしれない、ユーゴスラビアがまだ存在しているかもしれまない、オランダはベルギーとルクセンブルクと統合してベネルクスになっているかもしれないといったように、様々な仮説に基づいたモードをお楽しみいただけます。


国の特徴といて、国ごとに特有の資源や戦略性、多様な都市があり、『宣戦布告』は、新しくゲームを始めるたびに驚きと体験で満ち溢れています。たとえば、ロシアのように複数の都市と資源を持つ大国と、小規模で防衛が容易な国、あるいはイギリスのように世界に名を残すために強力な海軍を必要とする島国とでは、遊び方ひとつでも大きく異なります。ベテラン、初心者を問わず、増え続けるマップと多様な国々は、非日常的なエキサイティングな体験をあなたに提供してくれることでしょう。


私たちは、可能な限りリアルタイムの現実の世界情勢に沿ったマップの更新やアップデートに努めますが、戦略ゲームにおける国同士の競争を維持するため、大きな先進国との格差の補正など、ゲームをお楽しみいただくための様々な変更を加えています。そのため、ゲーム内の国々は、経済や軍事力の規模など、必ずしも現実世界の国家と同じになっているとは限りません。そのため、『宣戦布告』の世界で選択可能な国々は、現実世界の情勢にとらわれることなく、自由に様々な国家から選択することができます。


国家地域

プレイする国を選ぶ際には、その国が所属する国家地域に注意してください。『宣戦布告』では、「東方」「欧州」「西方」の3つの国家地域が存在しています。所属する地域により、軍事方針やユニットの研究特典や戦闘特性が異なるので、自分のプレイスタイルに合わせた地域の国を選択しましょう。

閲覧数:84回

最新記事

すべて表示

ゲームプレイ中に疑問となりやすい点をQ&A形式にて掲載しています。

ランク一覧 ランクは、経験値を獲得することで上がります。経験値は、ユニットの殲滅、国家や都市の征服、建物の建設など、さまざまな方法で得ることができます。一度獲得したランクは、降格することはありません。

bottom of page